お客様-暖くん

そしてりんちゃんの弟分の暖くん。長い間ふらつきなどの神経症状で投薬していましたが、今年に入ってからは症状が治まってきて今は薬なしで過ごしているそうです。

 

暖くんはうさの木に来るといつも警戒して給水器の裏に隠れてしまいます。
横からチラリと外の様子を伺う「家政婦の暖くん」スタイル。

 

ただ今回は投薬がないので前ほど警戒されずに済みそうです。
毎回嫌がって暴れていたお薬から開放されて良かったね。

 

それでも緊張しやすい性格なので初日はとても消極的。ケージから出てもそろ~りそろり。

 

暖「ずっとめまいやふらつきがあったから今でも自信が持てなくてピョンピョンできないの」

 

暖「でも薬の副作用でだいぶぽっちゃりしちゃったし運動して引き締めないと」

 

暖「トンネルは隠れられて落ち着くし大好きなんだ」

 

暖「この中で少し行ったり来たりすれば。。」

 

暖「全然運動にならないね」

 

暖「とりあえず遊んだ達成感はあるから休憩しちゃうぞ」
暖くんは出てもすぐに座ってしまう虚弱体質な部屋んぽです。

 

暖「さあ帰るか」そしてすぐに帰りたがります。

 

暖「途中でまた休憩しちゃった、もうすぐだ頑張れオレ」スタミナ切れと戦っております。

 

暖「ふ~無事に戻ってこれた」またミタポジションに収まる暖くん。
スロースターターの暖くんは3日目くらいにようやく走る姿が見られるようになります。
移動などのストレスにも弱そうだし回復に時間がかかるのね。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です