月別アーカイブ: 2016年4月

お客様-チョコラちゃん2

チョコラちゃんはその後回復して元気にお帰りになりました。
160421_11

 

牧草も食べられるようになってくれてホッと一安心。
160423_5
160423_4

 

りんりんボールが気に入ってしきりにニオイつけたり囓ったり。
160421_3

 

歯に詰まった?
160421_15

 

撫でられるときは立派なマフマフがちょっと邪魔そうなチョコラちゃん。
160423_1

 

足を伸ばして寛ぐチョコラちゃんを見つめる所長。ストーカーみたいな覗き方やめなさいね。
160421_7

 

こんなにご心配をおかけしたのに、帰り際Y様にまた利用したいとおっしゃって頂けてとても嬉しかったです。
近々うさぎをちゃんと診てくれる病院に行きたいとのことでしたので通えそうなところを何軒かピックアップしてお伝えしました。やはり避妊手術となると年齢的に麻酔のことを心配されていましたが溺愛しているチョコラちゃんのためにしっかりした病院で受診して下さると思います。
次回は必ず快適に過ごしてもらえるようにしますので懲りずにまた来てねチョコラちゃん。
160421_10

 

最近ちょこちょこ凹むことが多いのですがお客様や周りの人に助けられ、励まされて復活しています。
私はお客様に恵まれているなと痛感しているこのごろです。皆様の暖かいフォローに感謝いたします。
調子に乗ると痛い目に遭うのだ~肝に銘じよう。


常時興奮気味のチョコラちゃん。でもすぐナデナデでごまかされちゃう。

お客様-チョコラちゃん

先日から新しいお客様がいらしてます。チョコラちゃん、6歳の女の子です。
160421_2

 

(おムネがちゃんと2つある。。)
セロリとアシタバをあげてもあまり興味がないみたい。
チョコラちゃんを以前飼っていた方が引っ越しで飼えなくなってしまい、知り合いだった今のママが引き取ったそうです。素敵な人に巡り会えてよかったね。
160421_16

 

こだわりグルメちゃんなようでお好みはキャベツとチンゲン菜。
160421_6

 

まだ避妊手術していないそうでちょっと発情強めでした。おっぱい(本来の)も張っている感じです。
手術の予定についてお聞きしたところ、以前一度かかった動物病院で「うさぎではあまりする人いませんよ」と言われたとか。オイオイ。
その時はうっ滞気味だったそうで「パインなどのドライフルーツあげて下さい」とも言われたとか。コラコラ。
先生~しっかりして~。

ただママのY様はしっかりした方で「今度はうさぎをちゃんと診てくれる動物病院に行きたい」とおっしゃって下さいました。
160421_12

 

とても甘えんぼさんで手を出すとすかさず頭を出してきます。
めくれたマットを直そうとしただけなのに、スイッと挟まってきました^^
160421_9

 

でもうさの木に来てからあまり食欲がなく柔らかウンチ気味に。Y様とご相談して病院で点滴を受けてきました。一昨日はヒーターをつけたらずっと前にいたので体力も落ちていたのかもしれません。
今は食欲も回復していいウンチをしてくれるようになりました。

甘えん坊なのでママがいなくて寂しいのもあるのか、不便な思いをさせて申し訳ないです。
まったく私が「しっかりして」だよ。。
物静かでナイーブなチョコラちゃんゴメンね、もうちょっとママを待っていよう。
160421_1

 

うさぎの食事のこと-牧草

少し時間が空いてしまいました。
以前からうさの木でいろんな子を見てきて何となく疑問に思っていた牧草や野菜などのうさぎの食生活のことが先日ハッピーちゃんをお預かりしてからもの凄く気になり始め、うさぎの食事について調べてみたくなりました。
前半は私の主観的なことをまとまりなく書いてますのでダラダラ読んで頂けるとありがたいです。
下の方で面白いサイトをご紹介していますので是非ご覧下さい。

◎1番牧草はムダが多い。
うさ飼いさん達(もちろんうさの木を利用されたうさ飼いさんにも)に人気なチモシーの1番牧草ですが、1番牧草は一番「うさぎが完食しない」牧草な気がします。
穂先や柔らかいところばかりチョコチョコ食べる子、とりあえずフィーダーから全部引っ張り出す子(一見、凄く食いついているように見えるんですけどね)、固い茎はパキパキ折るだけでほとんど口から落としてしまい「食べないんかいっ」とつっこみたくなる子。

置いておけばいつかは食べるのでしょうが、飲み水などで湿気ったり牧草の上に好んでオシッコする子もいますので食べ残しをいつまでも置いておくわけにもいきません。

1番牧草は大体こんな感じだと思うのですが
160419_01

 

部位ごとに分けると左(よく食べる)→右(ゴミになりがち)です。
160419_02

 

右側の穂や柔らかい葉を中心に食べるなら1番牧草じゃなくてもいいんじゃないかな?カロリー・繊維量・咀嚼回数(固さ)とも、柔らかい部分だけでは1番牧草の本領が発揮できていない気がします。産地を変えたり高い牧草だったら完食するのかな? 残念、うさの木のは在庫が安定している廉価牧草なのだ。

いつも3番牧草を食べている子は食べ残しも少ないし牧草をたくさん食べるのでむしろウンコ量は多めです。ということは繊維少なめの3番でも1番よりたくさん食べることで繊維量はむしろ足りているのでしょう。
もちろん脂質高め・カルシウムやや多めなところは1番より劣るので3番中心の子の飼い主様はペレットを減らしたり水分を多く取らせる等の工夫をしていらっしゃいます。

もちろんたまには1番牧草をほぼ完食するお客さんもいて、その子達はお手本みたいなウンコします。

◎オーツヘイでいいウンコ。
ブン所長はオーツヘイをたくさん食べるといいウンコ、というか私好み(?)の大きめのフワッとした色の薄い粉っぽいウンコをしてくれます。
お客様でもオーツヘイを日常的に食べている子のウンコは割とふかふか。

オーツヘイは繊維量では1番牧草より劣りますが脂肪やカルシウムはむしろ少なく、嗜好性も高く噛み応えも1番牧草と遜色ありません。ややしっとりしていてチモシーより甘みがあり「のしイカ」みたいでした。確かに糖分が高いという情報もあり、続けると飽きたりもするようですがオーツヘイはなかなか優秀な牧草。ふかふかウンコの理由は解りませんが飽きなければオーツヘイ中心でもいいのかな?

最近の所長は2番牧草を中心に、お客様が帰って袋に残ってしまった1番・3番やオーツヘイなどを食べています。2番は栄養的には1番とあまり変わりないのにムダが少ないという私のケチくさい考えから、というのもありますが同じものばかりだと飽きるみたいなので、です。そのうち1番牧草やオーツヘイが中心になるかもしれません。
160419_03

 

◎野菜ってどうなの。
うさぎを飼っている方の大半は牧草を主食としながら副食としてペレットや野菜を与えていることが多いです。野菜はすでに離乳の時にお母さんうさぎと一緒に習慣的に食べて味を覚えてしまっているでしょう。

体調を崩して牧草が食べられない時でも野菜なら口にしてくれる、オシッコが濁っていて結石が心配だけど水はあまり飲んでくれないから野菜で水分補給するなど高齢だったり体調の悪い子には便利アイテムです。
ただ時にはお腹が緩くなったり、うっ滞の原因にのひとつになったり、繊維質も期待できないとデメリットも多い野菜。でも食べている時のウキウキしたうさぎさんを見るとなかなかやめられない。。


「牧草だけでの飼養が理想」という獣医さんもいらっしゃれば、野菜中心の飼養を勧めるwebサイトもあり、もちろん各うさぎさんの体質も好みも違うのでどの飼い方が正解かは私は決められません。でも野菜牧草にしろ野菜にしろ飼い主様の判断材料になるような資料を何か提供できないかと思い、それ以来牧草・ペレットの各メーカーや野菜の成分を調べるためにメーカーのサイトや通販サイトを巡って調べていました。

そもそもネットを巡って成分数値を抽出するのも大変だったのですが「~」記号を使った漠然とした数値や、意外とメーカー毎に数値に幅があって「私は何を調べているんだろ? こんなの有用な数値でまとめられないよ。。」とゲンナリしていました。
さらに農作物は収穫時期や気候、土壌によってもかなり成分が影響されるのだと知ってますます挫折気味に。。確かに同じ牧草でも「これホントに前のヤツと同じ?」と思うくらい品質がバラけているし、牛乳の乳脂肪分とかも「%~」と書かれているもんなぁ。。

そんなとき発見したのが「Chinchilla Vie」というサイトの牧草のページでした。まさに「私が作ろうと思っていたものより100倍見やすいし、詳しいし、これは素晴らしいじゃないか!」と感動したのでご紹介します。管理者のMameco様に「参考資料として紹介させて下さい」とメールしたところ「チンチラだけではなくうさぎさんたちにも是非役立てて欲しい」と喜んで下さいました。

これだけの資料を集めるだけでもかなり骨の折れる作業なのですが、農林水産省図書館まで足を運んで「日本標準飼料成分表」を調べ、それをこんなにわかりやすくまとめていらっしゃって素晴らしいです。成分の内訳や抽出方法も解りやすく書いてあり数値の信頼性も高く、まさに私が欲しかった資料です。今これ以上の市販の牧草情報をまとめた資料はネットでは探せないのではないかと思います。

「牧草のことⅠ」は各メーカーの牧草成分について、
「牧草のことⅡ」は「農林水産省図書館」で調べたことや牧草のカテゴリーについて書かれていてこちらもとても興味深いです。

私も後日時間をみて野菜の資料や各メーカーのウサギ用ペレットの資料を作ってみようと思っています。自分への覚え書きも兼ねてウサギ飼いさん達の参考資料になればと思っています。
更に厚かましくMameco様に「Chinchilla Vie」の成分表を参考にさせて欲しい、とお願いしたら快諾頂きましたので何とか近いものを作って載せられたらと思っています。
私のスキルではこんな見やすく美しい資料はできませんが大目に見て下さい^^;


熊本を中心とした地震で被害に遭われた方々に心よりお見舞い申し上げます。
私にできることは少ないのですが(やはりお金かな。。)遠くからお祈りしています。水道をはじめインフラが早く普及しますように。地震が収束して早く元の生活に戻れますように。明日の雨が大したことありませんように。
所長も熊本産のスイカを食べて応援しています。
160419_05

お客様-ハッピーちゃん2

昨日お帰りになったハッピーちゃん。
もう1歳半過ぎていますが部屋んぽでは子うさぎっぽさ全開ではしゃいでいます。
160409_04

 

外の様子にも興味津々。
160409_02

 

君はモデルになれそうだね。
160409_08

 

カバ顔の所長とは別の生き物のよう。
オバちゃん所長の挑発にも結構ノリノリで合わせてくれます。
160409_11

 

すばしっこくてなかなか撫でさせてくれません。たまに付き合ってくれますがまだ若いし遊びの方が優先なんですね。
160409_09

 

N様はペレットの量を調整して体重管理をしているそうで、ハッピーちゃんの健康と快適な生活のために飼育環境にもとても気を遣っています。
最初からオヤツや野菜をあげない方針はお腹のためにはいいと思われますし、味を知らなければうさちゃんもストレスになりません。私もお話を伺ってとても参考になりました。
箱入り娘のハッピーちゃんまた遊びに来てね。
160409_18

 

黒いので全く表情が見えませんが楽しそうでしょ。

タロウくんご帰宅/お客様-ハッピーちゃん

傾いた首の下側の目がずっと涙目なタロウくん。
160402_1

 

こっちをよく見たい時はわざわざ左目で見ます。グルッとね。
160402_3

 

何か文句でも?イヤイヤ。タロウくんは表情や仕草が何ともおちゃめで可愛いのですよ。
160402_5

 

目頭の毛がカピカピになってしまうので水拭き(たまに目薬)しています。
慣れているのかとても大人しくいい子にしてくれます。
160405_01

 

5歳を過ぎてそろそろシニアのタロウくんですが牧草もよく食べて元気です。
無事にママのところに戻りました。また来て下さいね!
160331_7

 

タロウくんと入れ替わりに来てくれたのは新規のお客様、ハッピーちゃん。
1歳の女の子です。こちらもネザーミックスかな。
160406_1

 

野菜はあげずに牧草と1日1回のペレットで育てているというパパのN様。何というヘルシー食生活。
(所長も野菜減らすかなぁ。。キレるかなぁ。)
160406_3

 

マフマフじゃなくてプリッとした首元の肉垂が特徴的。
160407_1

 

黒うさぎも真っ黒な子はまた雰囲気が違いますね。
まだちょっと緊張気味なのですが部屋んぽはそこそこ楽しいようでケージに戻そうとすると軽やかなひねりジャンプやうさパンチでかわされます。
なかなか強気な女子のハッピーちゃん。このツンツンがデレたらきっと可愛いんだろうな~^^
160407_2

 

タロウくん一人遊び

スノコの下がくつろぎスペースなタロウくん。
160402_6

 

以前も書きましたがタロウくんは斜頸で回転運動が多いことに加えてやや開帳肢ぎみなのでプラすのこの上は滑ってしまって上手に歩けません。
160331_3

 

タオルやマットの上ならば余裕で移動できるんですけどね。たまにシャカシャカして丸めたり伸ばしたり。
160331_2

 

しわをキレイに伸ばして~
160331_1

 

満足のいく仕上がりになったかな?
さっきとほぼ変わってないけどね。笑
160331_4

 

タロウくんは5年前に多頭飼育崩壊現場から保護されて、里親I様に引き取られてからも昨年までは飛びかかったり噛んだりと暴れん坊さんだったそうですが最近はやっと慣れておとなしくなって来たそうです。I様の愛情が時間をかけて通じたのかもしれませんね。

ちょっと冷え込む朝はまだヒーターの前でまったりするタロウくんです。
160331_6