お客様-ひっぷくん

先月も2回来てくれたひっぷくん。8月には11歳になる超長寿のロップちゃんです。

 

前と同じく朝などはひっくり返って起きれなくなっていますが、何故か足どりは今の方がしっかりしてるように見えます。

 

ひ「最近足の調子がいいんだ。シートに引っかかってもズンズン行っちゃうよ」

 

普段はこんな感じでお尻で座っているもよう。足がしびれないようにかな。

 

今回はマイ牧草フィーダーを持ってきたので牧草も進んでいるようです。

 

と思いきや、寝ているだけかも。。

 

板の端のカーブが頭を乗せるのに丁度いいみたい。
お皿に突っ込んで寝るより首が楽そうでいいね。

 

1日中ご飯皿の前からほぼ動きませんが、たまに思い立ったようにウロウロします。

 

ひ「確かこの辺だったっけな」
今回は喉が乾いたのね。給水器はすぐ後ろにあるのですが身体が回転してしまうのでたどり着くのが一苦労。

 

ひ「おや?行き過ぎたかも。。」

 

手で踏ん張っての切り返しも慣れたもんです。

 

ひ「ゴクゴク、頑張ったから余計おいしいな~」
できることはなるべく自分で、とても自立しているひっぷくんです。

 

そして帰りもまた迷走しつつ。。

 

無事にいつものご飯のポジションにたどり着くのです。
ひ「ひとりでできるもんっ♪」

 

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *