暑い夏の間は見かけなかったPちゃんにまた時々会えるようになってきました。 元気だったかな?お散歩係のOさんと仲良しで側に寄り添っています。相変わらずのフワフワです。
な、何だか前より小汚くなって目つきが悪くなったような。。いくら仲良しでもOさんの真似してやさぐれなくてもいいんですよ。目指す方向間違えないで~^^;
でも以前は酷かった涙は出ていなかったのでちゃんと治療してもらったのかな??
タロウくんはすぐにスノコ台の外で寛ぐようになってくれました。
豆太くんも元気そうで相変わらず食欲旺盛、最近はテレビに興味があるみたいです。そのせいで丸っこくなったのかな。平日の昼間は暇ですもんね。
Pちゃん、アメリカンファジーロップなんでしょうか。それとも換毛期?
意外とヘンな食べ物をたべていても長生きしているうさぎも居るので、口ははさめないですね。
タロウくん、豆太くん、丸くなってカワイイです。食欲があって元気に食べてくれますように。
アメファジですかね。結構よさげなウサちゃんです。
近所の外国人の方がやっているお店に来ていたお客さんが引っ越しで飼えなくなったPちゃんを、そのお店の方が引き取って飼っています。
今はそこの看板うさぎさんなのです。
気になるところはありますがとても可愛がられていて、以前は伸びていた爪が短くなっていたり、目に入っていた毛がカットされていたりと少しずつ改善されています。
Oさんが飼っているのではないのでご安心下さい。笑