ぱ「お友達が少ないから落ち着いちゃってるだけさ」
時々走ってくれるので元気なのが確認できてありがたい。
ぱ「というわけでオレは。。スヤァ。。」ぱいんくんは突然電池が切れます。
ぱ「やっぱりちょっとお疲れモードだな。お部屋で寝るのが正解だ」
「いや、目もぱっちりだし牧草食べてるでしょっ」
いつでもウトウト気味なぱいんくん、省エネな生活が長生きの秘訣かな。
あけましておめでとうございます。本年もうさの木をよろしくお願いします。
年末に来てくれたお客さんがまだ居るのでご紹介しますね。
こちらはおなじみのぱいんくん。
もともと大人しいお地蔵ちゃんですがこの1年で年寄りみが増しました。
ぱ「今のは毛づくろいでかがんでたからよ」いや、普通に曲がってますよ?
それでもお友達がたくさんいると気持ちが若返るのかいつもより活発に探索しています。
騒がしいマッシュくんも穏やかなぱいんおじいちゃんは暖かく見守ります。
ご「ぱいんくん、ヘイカモーン。こんなに挑発してるのに反応薄いなあ」
ぱ「ゴメンゴメン、体力続かなくて」
ご「それはオレじゃなくてケージの隙間さ」
ぱ「どこでも寝れちゃう便利なオレだけどやっぱりケージが落ち着くな」
ストレスを溜めなそうなぱいんくん、また健康で楽しい一年を過ごしてね。
この歳になるとそれほど縄張りを広げる意欲もないのか、ケージを開けても寝てしまうマイペースさん。お家でも寝てばかりらしい^^
ぱ「まだ眠いけど、そろそろ日課のお散歩をしなくっちゃな」
重い腰をあげてよっこらしょ。
ぱ「腰はちょっと曲がってるけど毛もツヤツヤで若く見えるでしょ」
ぱ「出ればまあまあ楽しく遊んじゃうオレです。ストレスは溜めない主義よ」
長生きの秘訣ですね。
顔が可愛いお陰で微笑ましく見えるちびっこ達のにらみ合い。
ごえもんくんに威嚇されてもぱいんくんは気にしません。
ぱ「オレにも尖ってた頃があったっけ。。とりあえず匂いだけは付けておくか」
ご「じいちゃん、こっそりオレのオーツヘイ食べないでよ」
ぱ「おや、バレたか」
よく走り回って時々はブルルンジャンプも見せてくれます。
まだまだ心は少年のイタズラでおちゃめなぱいんくんです。