くろたん」タグアーカイブ

お客様-くろたん

9月の最初のお客様は10歳のくろたん。

 

5月に来た時も涙と鼻水が増えたと思いましたが今回は更によだれも出てきて顔周りが常にビシャビシャに。。

 

くしゃみしても力がいまいち弱いのでスッキリしないね。

 

なので部屋んぽに出ても濡れた顔が気になって毛づくろいタイムが多めなのです。

 

く「鼻水がカピカピじゃ恥ずかしいもん」きれい好きなのでいい子に拭かせてくれますよ。

 

足腰はまだ丈夫なのでケージやハウスの登り降りは余裕です。

 

く「すぐ疲れちゃうけど走るのも早いのよ」

 

フローリングを歩くのも滑らずにとても上手、むしろひんやりしてて好きみたい。

 

でもお友達とは絡むのは苦手なのでフィントちゃんに見つめられてもうつむくばかりです。

 

く「何回も来てるのにまだ上手にご挨拶できないな」シャイなのね。

 

人間と距離を縮めるのは上手なので、すぐ撫でられてうっとり気持ちよさそう。

 

口が半開きで脱力するくろたん。安心して下さい、寛いでるだけですよ。

 

部屋の隅に黒い物体が転がっていたらくろたんなのです。

 

お客様-くろたんくん

次のお客様はお久しぶりのくろたん、1月に10歳になりました。

 

昨年来たときも不正咬合で左目が涙目でしたが、今回は右目や鼻水も出て拭いていないとカピカピに。鬱陶しいね。

 

まだ足腰は丈夫でケージ内のハウスの上が大好き。

 

部屋んぽに出る時はここからヒョイヒョイと段差を降りてきます。

 

くろたんのコミュニケーションはあっさりめ。
く「みんなに挨拶くらいはしないとな。ごめんくださ~い」

 

ご「は~い、どちら様ですか」

 

く「次に行くか」
ご「え、ピンポンダッシュ?」

 

く「くろたんが来ましたよ」

 

ぽ「どうも初めまして~って、せっかくきたのに見てないし」
く「終わった終わった」

 

く「実はそんなにお友達には興味なかったりして」

 

くろたんはなでなでが大好きなのです。人間の方が好きなんだね。

 

お客様-くろたん

次は6月に続き2回目のご利用のくろたん。

 

9歳のくろたんは不正咬合で左目は涙目、牧草も柔らかい物を時々食べるくらいです。

 

とりあえず全種類の牧草を置いていますが敷物に使うことにしたようです^^

 

く「9歳なら普通に柔らかい牧草食べてたっていいもんね」
そうそう、無理せず食べやすいヤツを食べよう。

 

歯が悪いのはかわいそうですが常に半ペロになっているのは萌えますね。

 

く「部屋んぽはそれほど乗り気じゃないけどやっぱり気分転換はしたいよね」

 

く「騒がしいみみくんは避けて静かな女子と絡んでお茶を濁そう」

 

今いる女子はマイペース型の子が多いので放っておかれて気が楽そうです。

 

く「めっちゃ地蔵みたいな女子発見よ」

 

お友達の気配を感じてちょっと振り向くシャイニーちゃん。

 

く「何となく精霊っぽいから拝んでおくか」きっと長寿の御利益があるよ。

 

休憩するくろたんとかまくらに突っ込んで寝るシャイニーちゃん。
お年寄り同士の静かな空気感が安心できるのかもしれないですね。

 

お部屋に戻ってからも外を眺めながらぺったんこ。
お泊りでの過ごし方にもずいぶん慣れたようです。

 

お客様-くろたん

今週は初めてのお客様、9歳のくろたんが来てくれました。

 

鼻先のポッチと背中にある白模様がチャームポイント。

 

2年前から不正咬合で治療しているせいか涙目ですが

 

その他は張りがあって毛並みもツヤツヤな元気おじいちゃんです。

 

く「牧草はあまり食べれなくなったけど牧草ペレットを頑張って食べているからだよ」

 

く「おジイだけど段差もへっちゃら、いつも寝るのはこのベッドの上って決めてるの」

 

前歯がほぼ無いせいかもしれませんが半開きのおちょぼ口が何とも可愛い。

 

く「日々走って鍛えてるから足腰もしっかりしてるでしょ」

 

他のうさぎとはほとんど交流したことがないそうです。
高齢なこともあってあまりお友達には興味がないかな。

 

せっかちゃんがワクワク待機していますが気づいてあげないくろたん。せっかちゃん残念。

 

く「お泊りはあまりしたことないからまだ余裕がないだけさ」

 

く「なでてもらって心を落ち着けよう」
高齢うさぎは撫でてくれれば誰でもOKです。

 

少しは慣れてきたかな。穏やかなくろたんは部屋んぽもゆったりペースです。