Tag Archives: みみのこんくん

お客様-みみのこんくん

次もおなじみ、7歳のみみのこんくん。

 

ようやくうさの木に慣れたのかモジモジしつつも初日から出られるようになりました。

 

み「もう2年以上通って何度もお泊りしてるし、余裕ですよ」
でもまだギクシャクしているようだね。

 

みみのこんくんは牧草大好き、部屋んぽ中も牧草をよく拾って食べています。
み「でもヘルシー志向だからスリムだろ」

 

お友達との交流も以前より抵抗がなくなりましたがあまり進んで交流はしません。

 

み「お互い近づかないようにここは閉めておこうかね~」
ご「ジロジロ見られるのがイヤなのね」

 

そんなみみのこんくんに熱い視線を送るのはキキくん。

 

み「おや、オレにそっくりな子がいるじゃないか」
キ「もしかして遠い親戚?気になるよね」

 

み「うわ~でもこの人メッチャ匂いつけてくるのイヤ。。」
キ「遠慮するなよ、お近づきのしるし~」

 

み「やれやれ、うっかりコピーにされるところだった」
キ「替え玉にちょうど良さそうだったのに、残念」

 

7歳を過ぎても元気いっぱい、ダッシュやハイジャンプも衰えていません。

 

避けていたトンネル遊びもなぜか前回から抵抗なくできるようになり今はすっかり使いこなしています。
み「少しも怖くないわ~♪」

 

み「イエ~イ☆」
以前よりずっと部屋んぽを楽しめている様子で嬉しいです。

 

お客様-みみのこんくん

こちらもよく来てくれるみみのこんくん。

 

何度来ても初日は緊張してよそよそしいちょっとセンシティブな男です。

 

み「でもオレも来月には7歳になるしドンと貫禄を身につけなくちゃ」

 

み「おトイレ済ませてから出るね」
昨年たまたまタマタマが腫れたことで手術したのでだいぶお行儀が良くなりました。

 

み「よっしゃ行くか」心も穏やかになったかな。

 

み「お行儀が良くなっても大人しくなったわけじゃないんだぜ」

 

食が細くスリムなのでとても身軽でハイジャンプもこの通り。

 

今回のみみのこんくんには何故かある変化が。
今まで頑なに入らなかったトンネルでよく遊ぶようになったのです。

 

今までは3日目くらいにようやく「1度入ってみようかな。。」程度だったのに。
興味津々だけど慎重派なのでリサーチは念入りに時間をかけてます。

 

み「意を決して初日からトンネルくぐりにチャレンジだ、ズンズン!」
大げさだなあ。でも今までは入らずにわざわざ迂回してたもんね。

 

み「意外とあっさりクリア~オレったら何に怯えてたのかしら」

 

すぐに使いこなすみみのこんくん、むしろトンネルでばかり遊んでいるので使い方が応用編まで進んじゃってます。
み「今さらだけど楽しさに気付けて幸せ」

 

前はこんなふうにケージに戻って休憩するのも考えられなかったし。
来る度に変化するみみのこんくん、次回も楽しみです。

 

お客様-みみのこんくん

こちらも何度か来てくれているみみのこんくん。

 

昨年の夏には睾丸が腫れ上がっていましたが手術を終えてスッキリしました。頑張ったね。

 

今は絶賛換毛中のようで背中がボコボコ、こっちも早くスッキリしたいね。

 

フィントちゃんと会うのは2回目かな。
お得意のホリホリもしていますが大分おしとやかになりました。
フ「前はシートぐちゃぐちゃにしてたのにね」

 

み「オレも気づかなかったけど何だか控えめなナデナデになっちゃったな」

 

み「お家の人にも手術後は大人しくなったって言われてるの。オレどれだけ騒がしかったのかしら」

 

走りまわるのは以前と同じで元気いっぱいですし

 

み「怪しいトンネルは入らないよっ」と相変わらず頑固な慎重派ですが

 

他のお友達にイライラしなくなってマイペースになりました。メンタルが安定したのでしょう。

 

み「カーテンでかくれんぼしたりね。。あらもう見つかった」

 

高いところに登っても静かに降りてきます。

 

み「降りますからそこ気をつけて下さいね~」
誰を気遣っているのかいちいち丁寧なみみくんです。

 

み「オレも大人になったってことよ」まあそうですね。

 

お客様-みみのこんくん

こちらも夏の風物詩的なみみのこんくん。

 

元気そうですが今回は股間の怪しいブツが気になります。

 

左の睾丸がかなり肥大してしまっているのです。キャラメルくんも心配そう。
キ「タマタマ痛くないのお?」

 

見た目は痛々しいですが本人は気にならないようです。
み「よう、キャラメルくんか久しぶり」
キ「元気そうだけど。。」

 

2人は昨年の夏にも会っていて同じ5歳同士だし通じるものがあるみたい。
み・キ「オレたちホリホリと女の子が大好きだよね」

 

昨年は常同行動やホリホリなど神経質な行動が目立ったみみくんですが、今回は少しお友達と時間をかけてコミュニケーションができるようになりました。
み「可愛い女の子好き?」

 

み「オレってば何でも慣れるまでに時間がかかるのよ。もうパニックにはならないぞ」

 

み「でもフィントちゃんがいい匂いでスイッチが入りそう」

 

確かにみみくんは慎重派で初めて見たトンネルは疑わしいのか入りません。

 

み「みんなは入ってたけど。。罠かもしれないよ?」

 

み「まだ信用しないからなっ回避回避」
帰るまでにはくぐれるようになるかな。

 

精巣腫瘍は悪性ではない場合もありますが、次第に大きくなって床に擦れて傷がつくと潰瘍になったり膿んだりします。元気なうちに手術して安心なシニアライフを送ってね。

 

お客様-みみのこんくん

久々のお客様は8月に来てくれたみみのこんくん。
珍名過ぎるのか通常はみみくんと呼ばれています。

 

おうちではサークル飼育なのかな、部屋んぽは改めてしていないそうです。
なので前回は出るのに時間がかかりましたが

 

今回は慣れてケロッとして出てきました。他にお客さんが居ないので安心しているのかも。

 

み「おうちでは人間の兄弟がいて踏み潰されちゃいそうなんだ」
3人の小さいお兄ちゃんお姉ちゃん達がいるのでお家はとても賑やかです。

 

み「ここは前と違って静かだな」
8月は夏休みのお客さんでいっぱいだったもんね。

 

み「他のお友達がいないじゃないか」

 

み「みんなどこに行っちゃったの?」

 

み「仕方ないからオレは一人気ままに遊ぶとするか」
みみくんは写真を見返すと必ず右手から踏み出しています。利き手なんですね。

 

み「バレちゃった? いつもスタートはこんな感じ~」

 

み「部屋んぽ慣れしていないとはいえ走るのは速いんだから」

 

み「でもブレーキをかけるのはちょっと下手くそでいつも尻もち付いちゃうの。。」

 

み「ホリホリもここで覚えてから練習に励んでいるよ」
だいぶ腰が入って上手くなったね。

 

右利きのみみくん、ここで数日の静けさを楽しんでいってね。